こんにちは、ぐまこです。
昨年の今頃もダイエットに励んでいましたが、冬にリバウンドしてしまったので、今も終われずにいます。
やり直しのダイエットだから、うまく行っていた昨年と同じ事をすれば、また同じペースで痩せられるのでしょうか。
実際にやり直してみて感じるのは、「同じことをしても、同じようには痩せない」という事です。
「前は、主食を野菜に置き換えたらスイスイ痩せたのに」
「前は間食しなければ、翌日体重減ってたのに」
「ちょっと運動すれば、浮腫みがとれて体重減ったのに」etc.
今では食事でも運動でも反応が鈍く、それだと気持ちが続かず中断、という悪循環に陥っています。
ダイエットとリバウンド、繰り返すほど痩せにくい体になっていくと言われますよね。私も、安易な食事制限とリバウンドをしたせいで、なかなか戻せないのでしょうか。
たぶんそうなんじゃないかと思われる、痩せにくくなった原因
- 食事制限に体が順応して、燃費が向上してしまったから
- 筋肉も痩せた後に、リバウンドで増えたのは脂肪だから、燃えにくい体に
- 「飢餓の辛い思い出」が刷り込まれ、ダイエット自体に消極的になった
- 昨年より年齢も1つ上がり、代謝は下がる一方だから
(・_・;)こういう事ですかね。。
特に3つ目。主食や間食を減らしたり、食事そのものを抜いたり、、、一時の気合いで食事量を制限した結果、体の方では危機感を募らせ、
「もうあんな思いはごめんだ」
「飢え死にしてたまるか」
「食べ物が入ってきたら、できるだけため込んで、チビチビ使おう」
なんて思っていたりして。全細胞が団結して、食料不足に備えた省エネ体質になってしまったのかもしれません。
「本気出してやれば、3~4kgぐらいすぐまた痩せられる!」と思っていましたが、もはや本気も出なければ集中もしないように、体にブロックされているようです。
困りました(;・∀・)
なんとなく食べる量を減らしたり、ノリで運動するだけでは、ダイエットの終わる日は来そうにありません。
ひとつだけ、昨年と違って嬉しい事
前より痩せづらくなり、この先は概ね苦難の道のりに見えますが、良かったと思える変化がひとつありました。
閉経です。
過激なダイエットをして生理が止まったのとは違うみたいで。
昨年のダイエットを始めるより前から、突然カーっと汗をかいたり、いつもだるくて眠かったり。「さては更年期だな」と思う症状がありました。生理も若い頃のように毎月でなく、2~3カ月空いたりしていたので、終わりの始まりを意識していました。
2021年になってからは、さらに間隔も空き、経血の量も半分以下に、その後シーン。。
35年にわたり、
始まったと言ってお祝いされ(初潮)
始まったと言って大泣きし(妊活中)
年を重ねるごとに腹痛・腰痛・気分の浮き沈みに影響を増して私を振り回してきた生理が、ついに終わったようなのです。
と、いうことは。
女性にとって、けっこう大きな節目を越えたという事です。
正直なところ、
・・・
・・・
嬉しいーーー☆☆☆
もっと寂しさを感じたりするのかと思っていましたが、いやいや単純に、嬉しいです。
なぜなら、生理周期ゆえの諸症状、いわゆるPMSからも解放されるのですから。
これで、せっかく頑張って減らした1kgを上回る体重増加(しかも一晩とかで!)に打ちのめされなくてすみます。
これで、1カ月の半分を「腫れぼったい顔・カチカチに張ったお腹・ぶよぶよに浮腫んだ手足」を隠す不本意な服装で過ごさなくてすみます。


これで、生理周期を気にしながら生活のペース配分をしなくてよくなるのです。
女性縛りの一つである生理が終わったことで、これからは「ただの私」としてやっていけばいいんだ、という解放感にひたっています。
おじさんでもおばさんでもない、新しい存在ですね(・∀・)v
ブランニューぐまこの再挑戦
いやいや、新しい存在なんて。
女性のダイエットに立ちはだかる壁=生理が終わったと言って、勝利宣言のようにキャッキャ喜んでいますけど。やり直しダイエットを始めてから、ロクに痩せていないのが現実です。
生理周期による体重増加の波がなくなるとはいえ、閉経後には女性ホルモンが減少して、太り方が変わるそうです。
今までと同じ考えでダイエットをしても、全く歯がたたないかもしれないのです。
- これ以上脂肪を増やさない
- 少しでも筋肉を増やす
正攻法で、まじめにやり直すしかないですね。
「軽く」「細く」なれば何でもいいという意識を捨て、
①筋肉をつけた結果
②脂肪を燃焼しやすい体になり
③高たんぱくの食事が効いて…
(以下、①から繰り返し)
という好循環を生み出す、と。ん?
なんだか、 いっぱしのトレーニーみたいではありませんか。
筋トレの民の皆さんも、もともと筋トレに興味があって始めた人もいれば、自己流に行き詰ったり横道に逸れてから「やっぱり筋トレかな」と始めた人なんかもいるんでしょうね。運動ギライの私も、ついに筋トレメインでボディメイクを考えるようになるとは。不思議なご縁なのか、いやもうこれしか方法はないということなのか。。
うーむ。私も、筋トレしか勝たん、という気になってきましたわ(; ・`д・´)
自重トレーニング、軽量ダンベルを中心に、フィットネスゲームとウォーキングをプラスして、まずはとにかく燃える体作りです。立派な宣言だけにならないよう、地道な努力、続けます。
ではまた、ボヤキに報告しに来ますね!
See you soon racoon('ω')ノ☆