こんにちは、ぐまこです。
お腹は空いていないけど、何か口にしたい時が多すぎて困っています。
家事にとりかかる前、PCに向かうとき、夜のニュースを見ながら。
ガッツリ食べたいわけではないのです。チョコを1つとか、6Pチーズを1Pとか。
赤ちゃんみたいにおしゃぶりでもあれば気がまぎれるレベルだと思うのですが、大人だとそうもいきません。
で、「1つなら大したカロリーじゃないし」とカウントせずにちょこちょこ食べていると、1日で2~300kcal余計に摂ってしまうことになりかねません。
「あと1ヶ月で2~3kg痩せたい」なんていう切羽つまったダイエット中にそんな事しちゃいけませんよね。
そこで、何となく口寂しいから食べるのを避けるため、
- 食後、早めの歯磨き
- ミントティーを飲む
- ガムなら食べてOK
と、逃げ道をいくつか用意しときます。



これらの共通点「スースーする」ことにより、
「味が分からないから、食べなくていいか」
と自分に言い聞かせるのです。 この先1ヶ月、期限までは特に。
ガムなんかは、スポーツ選手が集中力UPのために噛むというじゃないですか。私の遅々としてすすまないこのブログも、ガムを噛みながらすいすい書けるといいですね。
ダイエット149日目 本日のツイート
ダイエット149日目
— ぐまこ (@arai_gumako) 2020年6月28日
体重57.0kg
体脂肪率28.1%
【目標】あと1ヶ月で-2kg
体重を減らすだけならギリ達成しそうな数字ですが。
水分抜けた枯れ枝でなく
筋肉が痩せた脂肪の塊でもない
ピンと張りのあるおばちゃんを目指しているのです私は💪😃
55kg体脂肪率<25%、解釈緩めず頑張ります
これはホントに。体重計の数字2kgだけなら、ラスト10日間断食まがいの事をすれば減らすこともできるでしょう。でも、報告するのは数字だけど、減らしたいのは数字ではないのです。しおしおに萎むのでなく、キュッとひきしまりたい。筋肉が減るのでなく、脂肪を落としたい。減量の内容については、解釈を変えず、きちんと痩せ終わりたいのです。
6月28日 今日の食事
朝① グラノーラヨーグルト
朝② 枝豆
昼 炊き込みご飯 温奴、ほうれん草おひたし
間食 ポッキー
夜 ごぼうサラダ 豆腐とえのきだけとわかめ味噌汁
夜② 黒みつきなこ寒天
朝①と朝②の間に、歯磨きをしてガムを噛みました。もぐもぐしていれば、つまみ食いに走らずにすみました。
今日の運動
V字腹筋 1分×2
人間椅子 1分×2
背筋 2分
ヒップひきしめ(立) 2分
〃 (寝) 5分
アイソメトリクスに切り替えてよかったです。気が楽です。
いよいよ本当に残り1ヶ月(30日)。
口寂しさを「スーハー系」でうまく抑えながら、体重55kg、体脂肪率25%は達成できるのか、乞うご期待です(あとー2kg -3.1%)