アライグマの晩年

いろいろすっきりさせて、あと50年軽やかに生きます

結局3つのことから逃げている

こんにちは、ぐまこです。

 

ブログを始めてもうすぐ4ヶ月になります。

 40代半ばからの変身願望

「あたい子ども産んでから、家事しかしてこなかったな。毎日洗い物ばかりして、これではアライグマみたいだな」

と思い、

「でも長生き家系だから、何も取り柄がなくても長生きだけはしちゃうな。100歳まで生きるとして、今が半分てとこだな」

と気づき、

「じゃあ今のお悩みから解決して、少しずつできる事を増やしていきたいな。やってることをブログに書くか」

と奮い立ち、

「ただのアライグマでいるのを終わらせ日記って意味で、ブログのタイトルは『アライグマの晩年』にするか」

「成果なしには書きにくいから、1つのテーマだと投稿の間隔が空いちゃうな。3つぐらいのテーマでぐるぐるリレー方式にするか」

「スッキリさせるっていう共通のゴール設定で『体の減量』『お部屋の減量』『時間の減量』っつう事にするか」

と、イイ事を思いついた気になって始めたのですが。

 

下手な記事を20記事連ねて気が付いたこと

→「どれも本気でやらず、3つの事から逃げている!」

そうなのです。

「家事もあるし、子どもも(休校で)家にいるし、毎日投稿はちょっと」

「1つのテーマで書いて、毎回変わり映えしないのもアレだし」

「どれかが停滞してても他のテーマがうまくいってればカッコつくし」

と、たくさん逃げ道を用意して始めたので、どれも中途半端でして。

  • 体の減量・・・・2kg減の時点から2ヶ月停滞中
  • 部屋の減量・・・60㎡のうち片付けたのは5㎡程度
  • 時間の減量・・・いまだにブログを毎日書かない時点で成果なし

あっちにこっちに気が散って、あっちもこっちもつまみ食い。見違えるほどの変化はなく、どれも達成感がありません。

ダイエットの経過だけ、ツイッターに毎日上げるのですが、こちらも言い訳ばかりしています。

 結局、何も片付いていない( ̄^ ̄)

困り事を同時進行で整理して、先に進もうと思っているのに、これでは同じ所をくるくる回り続けるだけではないかー

f:id:arai-gumako:20200422050647p:plain


このままだと、何年たっても

「あと4kg痩せたいのに」

「物を減らしてすっきり暮らしたいのに」

「何もしてないのに1日が終わっちゃう」

同じ事を、わざわざSNSでボヤキ続けることになりかねません。

 

欲張らず、ひとつずつ

とはいえ現状を変えたいのは本当で。下手くそなおばさんが新しいことを覚えていく様を記録したい気持ちも変わりません。

最初から欲張って、手に負えない大きなつづらを選んでしまった失敗を認めて、いったん荷物を降ろします。

f:id:arai-gumako:20200422055215j:plain

 

いつまでも終わらないダイエットや片付けで、スタート地点をうろうろしてないで、1つ1つサクサク終わらせて次に進むことにします。

次回からは、「体重55kg、体脂肪率25%以下」になるまではダイエット、終わったら次のテーマへ、と1クール1テーマに集中です!押忍!